香川県 坂出市のパソコン教室(スクール)の情報を発信します。パソコン検定・資格・試験・ホームページ作成・制作、修理・メンテナンス・グラフィック・ウイルス情報も掲載!
ワンズパソコン教室は、メンテナンス・修理・グラフィック・ホームページ制作も出来るパソコン教室です。

2009年09月12日

迷惑メール退治

最近よく「この迷惑メールどうにかなりませんか?」と聞かれます。
そこで、いいフリーソフトを見つけたので紹介します。

迷惑メール退治

全世界で630万人が使用している、人気ソフトなんだそうで、
このソフトを使ってメールをしている個人が、迷惑メールと判断した場合、
それが「迷惑メールデータ」として蓄積されていきます。

つまり。630万人の迷惑メールリストが出来上がっているというわけ。

そのリストを使ってメールを振り分けてくれるので、必要なメールが
「迷惑メールフォルダ」に振り分けられるのを防いでくれます。


インストールすると、メーラーの上部に
「さよなら迷惑メールツールバー」が出現!

迷惑メール退治

迷惑メールをクリックして、「ブロック」ボタンを押すと、
全世界の「迷惑メールリスト」に登録される。

試してみたい方はこちら⇒「さよなら迷惑メール

--------------------------------------------------------------------
先日の9月4日に行われた、YAHOO 検索インデックスアップデートにより、
各サイトとも、劇的な変動が起こっている様です。

それに伴い、いままでの検索アップデートでは変動しなかったワンズTOPが、
TDPされてしまい、TOPが検索できない状態です。(;一_一)

今がんばって修復中・・・・・・

不正なリンクはしていないので、出現率だと思うのですが><


香川県坂出市にある、パソコン教室 ワンズ 



同じカテゴリー(便利なフリーソフト)の記事画像
ごみ箱は大きい方がいいっ!
ブログに楽しいアイテム
ID・パスワード保存
同じカテゴリー(便利なフリーソフト)の記事
 ごみ箱は大きい方がいいっ! (2009-07-21 20:32)
 ブログに楽しいアイテム (2009-01-31 19:31)
 ID・パスワード保存 (2007-12-15 14:59)

この記事へのコメント
迷惑メールは、YAHOOメールにはたくさん来ます~~!
でも、新着メッセージに表示されないので、滅多に迷惑メールフォルダを見ることがありません^^;

たまに見ると1000通超えてます@@;
そのまま、削除です!

OCNのメールに迷惑メールが来ることは・・・・ほとんどないです。
この違いは何なんでしょう??


それと・・TDPってなんですか><?
Posted by 熊本の生徒♪ at 2009年09月20日 09:49
本の生徒さんは、いろいろ登録するときに、YAHOOメールで登録しているからじゃないですか?

登録したメールアドレスや、流失したメルアドは、どんどんと回されていきますよ 迷惑メールがへったな!とおもってたら、新しい所から増えだしたり。売買されていますから。

わたくしの場合、数年前にリマ先生に誘われて「出●いサイト」に登録して以来増加の一途をたどっております。><


「T D P」ですが、「トップページ・ダウン・ペナルティ」の略。

年に数回、アメリカのYAHOOと、日本のYAHOOが検索エンジンのしくみを見直す事があります。

この9月4日に、アメリカのYAHOOが見直して(日本の検索にも影響がでる)、9月14日に日本のYAHOOが見直しを行いました。(ダブルパンチ)

その見直しで、ペナルティを食らって検索しても出てこなくなるのを、「T D P」と言います。

YAHOOの見直しは不安定で、消えても数日経つと出てきたりなど、バグ的要素を大いに含んでいるのでやっかいなんです。

今修復中ですが、YAHOOでワンズパソコンを検索しても、TOPページが出てこないんです>< 
Posted by OHEOHE at 2009年09月20日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷惑メール退治
    コメント(2)