2007年12月08日
イラストレーターのロゴ作成
年賀状のシーズンです。
そこでイラストレーターで年賀状のロゴを作ってみませんか?
作り方は・・・

Tの文字ツールをクリックして、文字を入力します。
そこでイラストレーターで年賀状のロゴを作ってみませんか?
作り方は・・・


このままだと、文字として認識されていますので、加工できなくなりますので、右クリックでアウトラインを作成を選びます。

これがアウトライン状態です。
この状態だと、図形として認識されています。

その上に、ラインツールで斜めに線を引きます。

線と文字の図形を選んで、パスファインダーの分割を押すと、文字(図形)が線によって分割されているのが判ります。分割はされたのですが、グループ化されている状態なので、ダイレクト選択ツール(白い矢印)に代え、上部分を選択したのが、上の説明図になります。

選択したら、好きな色を付けます。

下部分もお好きな色に。
こうすることで、見栄えのいいロゴが出来上がります。
この分割を使うと、いろいろと簡単にロゴをアレンジできますよ!

Posted by OHE at 13:07│Comments(2)
│グラフィック
この記事へのコメント
すばらしいワンポイントレッスン(^^)v・・・・サンタさんより人気者になりそうなベルちゃん♪
Posted by 女将 at 2007年12月08日 13:32
女将さん ありがとうございます。
これからも、パソコンに関しての情報を載せていくのでよろしくお願いしますね。
これからも、パソコンに関しての情報を載せていくのでよろしくお願いしますね。
Posted by OHE
at 2007年12月09日 10:49
