2008年01月10日
インクなしのプリンター?
将来はインクがないプリンターが主流になるのでしょうか?
これがそのプリンターです。

デジタルカメラや携帯向けのプリンターだそうで、超小型!!
インクが要らない理由は、専用の感熱紙を用いることでフルカラーを再現できるのだそう。
すなわち、紙にインクが練りこまれてて、それを熱で反応させて色を浮かび上がらせる?みたいな感じでしょうか。
インク代の代わりに紙代が高くつきそうなプリンターです。
逆転の発想がとってもGOODな商品です。消費者に受け入れられるかな?
これがそのプリンターです。

インクが要らない理由は、専用の感熱紙を用いることでフルカラーを再現できるのだそう。
すなわち、紙にインクが練りこまれてて、それを熱で反応させて色を浮かび上がらせる?みたいな感じでしょうか。
インク代の代わりに紙代が高くつきそうなプリンターです。
逆転の発想がとってもGOODな商品です。消費者に受け入れられるかな?
Posted by OHE at 14:20│Comments(0)
│新商品