香川県 坂出市のパソコン教室(スクール)の情報を発信します。パソコン検定・資格・試験・ホームページ作成・制作、修理・メンテナンス・グラフィック・ウイルス情報も掲載!
ワンズパソコン教室は、メンテナンス・修理・グラフィック・ホームページ制作も出来るパソコン教室です。

2009年01月20日

トマトかいてみました

トマトかいてみました

イラストレーターで描いて、フォトショでリアルに。
トマトに見えない??


香川県坂出市のパソコン教室/スクール、グラフィック・ホームページ制作のワンズ




同じカテゴリー(グラフィック)の記事画像
Photoshopでアイコン作成
フォトショップでの補修
イラストレーターで携帯
パソコンアイコンを作ってみる
チラシ完成
ネット講習?
同じカテゴリー(グラフィック)の記事
 Photoshopでアイコン作成 (2012-01-24 12:00)
 フォトショップでの補修 (2010-09-12 18:04)
 イラストレーターで携帯 (2009-09-23 18:22)
 パソコンアイコンを作ってみる (2009-07-18 19:47)
 チラシ完成 (2009-07-14 18:11)
 ネット講習? (2009-07-12 13:14)

この記事へのコメント
トマト!!見えます~!
艶ってるところが宇宙人の目にも見えますが。。。。
イラストレーターとフォトショップの使い方の違いって何でしょう???
Posted by 熊本の生徒 at 2009年01月29日 07:21
こんにちわ ●川さん!
っていうか、1日で全部にレスつけてるじゃん!!(笑)
毎日みにきなさい!書くペース3日に一度くらいだけど・・・

イラストレーターとフォトショの違いは、相性です。(ぶっ
フォトショとイラレは、ざっくりいうと、イラレは印刷用・変更/変形が楽・トレースが得意・りまるおん氏が得意、フォトショはWEBが得意・写真用・リアルな出来上がり・切抜きが得意・藤井フミヤが使ってる!みたいな感じです。

バージョンはフォトショならCSがいい(軽いし、十分な機能)、イラレなら10以上(文字の変形、透明効果がある)がいいと思いますよ。

この2種のソフトは特に、業務用です。
ですので、クリエイターでない限り、会社ではバージョンが低いのを使われているのが現状です。
ゆえに、最新バージョンを習っても、会社では使えない場合がほとんどじゃないかな?と思います。

フォトショもイラレも、最新機能よりも、機能が無かった頃の創意工夫がものすごく重要になってきますよ。
Posted by OHE at 2009年01月29日 19:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トマトかいてみました
    コメント(2)