2007年12月14日
木ーボード
最近使っているパソのキーボードの調子がすこぶる悪いです。><
スペースキーは効かないし(ヒールのしすぎ)。
そこでキーボードを買い替えようと、NETで調べてみると、いま流行っているキーボードなるものが目に飛び込んできました。
その名も、木ーボード!

この自然的な木ーボード、いま売れてるとか・・・。
しかも、ただのキーボードではないのですよ これが。
なんと・・・自分で作ります!

キーボードのキーの部分がチョコレートみたいに繋がってて、それを自らノコギリで切り離すというツワモノ!
それゆえ、「世界に1つしかないキーボード」が出来上がるみたいです。
紙やすりもついてて、自分の思いのままのキーが作れちゃうわけです。
なんでもこのキッド、職人さんが1日1個しか作れないとのこと。
おもわず身を乗り出したのですが、価格が¥34,800円というから断念。
予約制で、現在予約でいっぱいだそうです。
話は変わって、ノートパソコンも、

竹製が作られているそうです。
熱でどうなるか心配ですが・・・。
スペースキーは効かないし(ヒールのしすぎ)。
そこでキーボードを買い替えようと、NETで調べてみると、いま流行っているキーボードなるものが目に飛び込んできました。
その名も、木ーボード!

この自然的な木ーボード、いま売れてるとか・・・。
しかも、ただのキーボードではないのですよ これが。
なんと・・・自分で作ります!

キーボードのキーの部分がチョコレートみたいに繋がってて、それを自らノコギリで切り離すというツワモノ!
それゆえ、「世界に1つしかないキーボード」が出来上がるみたいです。
紙やすりもついてて、自分の思いのままのキーが作れちゃうわけです。
なんでもこのキッド、職人さんが1日1個しか作れないとのこと。
おもわず身を乗り出したのですが、価格が¥34,800円というから断念。
予約制で、現在予約でいっぱいだそうです。
話は変わって、ノートパソコンも、

竹製が作られているそうです。
熱でどうなるか心配ですが・・・。
Posted by OHE at 12:54│Comments(0)
│新商品