2007年12月21日
ホームページ・ブログを楽しく見せる(マーキー)
マーキーとは、文字を流す技法です。
非常に簡単で、アクセントを付けるのに適しています。
時々使って、楽しいホームページ/ブログにしてみませんか?
まず、流したい文字前後に<Marquee></Marquee>を加えてあげます。
(デザインモードではできないです)
実際の時は、<>は半角で打たないと動きません。
<Marquee> 文字を流してみますね!こんな感じです。 </Marquee>
と記述すると、こうなります。
また、速度も代えれます。
<Marquee scrollamount="50" truespeed>灯油高すぎるんだよぉぉ~</Marquee>(数字を少なくすれば遅くなります。)
また、迷っている感情を表現するにはこれ。
<marquee behavior="alternate">今日の晩御飯、お鍋にしようか、おでんにしようか・・・それとも・・・ </marquee>
色とか、サイズとかを組み合わせれば、もっと表現豊かになりますよ!
非常に簡単で、アクセントを付けるのに適しています。
時々使って、楽しいホームページ/ブログにしてみませんか?
まず、流したい文字前後に<Marquee></Marquee>を加えてあげます。
(デザインモードではできないです)
実際の時は、<>は半角で打たないと動きません。
<Marquee> 文字を流してみますね!こんな感じです。 </Marquee>
と記述すると、こうなります。
また、速度も代えれます。
<Marquee scrollamount="50" truespeed>灯油高すぎるんだよぉぉ~</Marquee>(数字を少なくすれば遅くなります。)
また、迷っている感情を表現するにはこれ。
<marquee behavior="alternate">今日の晩御飯、お鍋にしようか、おでんにしようか・・・それとも・・・ </marquee>
色とか、サイズとかを組み合わせれば、もっと表現豊かになりますよ!
Posted by OHE at 11:36│Comments(2)
│ホームページ制作/SEO
この記事へのコメント
今度やってみます~
Posted by UDマン
at 2007年12月21日 18:28

ありがとうございます またいろいろなタグなど紹介していきますので、使っちゃってください。
Posted by OHE
at 2007年12月22日 14:52
